当院通所リハビリについて
当施設は1日型(滞在時間6~7時間)と半日(午前中で滞在時間2~3時間)型の2部制です。
※昼食・入浴は1日型のみとなります。
リハビリ・介護・看護が協力して、利用者様が在宅での生活を長く続けられるように、身体機能維持のためのリハビリや、介護予防の実施提供などを行なっています。

施設概要
営業日 | 月曜日~土曜日・祝日(お正月はお休みします) |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:00 |
サービス提供時間 | 1日型 9:00~16:00 半日型 9:00~12:00 |
定員 | 35名 |
送迎エリア | 川口市・蕨市・戸田市など当院から半径3㎞圏内が目安(要相談) |
利用対象者
介護保険の認定を受けている方(居宅介護支援事業所によるケアプランが必要となります)。利用ご希望の方はご相談ください。
通所リハビリテーション | 要介護1~要介護5 | 介護予防通所リハビリテーション | 要支援1・要支援2 |
---|
ご利用日の流れ
- 9:00
- お迎え(ご自宅まで伺います)
- 午前
- リハビリ機器での運動や個別リハビリ・入浴
- 12:00
- 昼食、口腔ケア
- 午後
- 集団体操、レクなど
- 15:30
- お帰り(ご自宅までお送りします)

ご利用までの流れ
- ケアマネージャーに相談
- 施設見学(曜日や時間など適宜相談させていただきます)
- 申し込み・契約・詳細説明(ご自宅で実施します。その日の流れや持ち物などご説明します)
- 利用開始
書類ダウンロード
- 通所リハビリ情報提供書 [PDF:136KB]
- 通所リハビリ利用申込用紙 [PDF:57.8KB]